



安くしないと売れない…同じジャンルの作家さんが多すぎる!
ハンドメイドをもっと適正価格で評価される市場で売りたい!
Instagram経由で海外の人から問い合わせが来たけど、英語が不安で販売できなかった…
海外販売を始めたいけど、何から手をつけていいかわからない…
身近に海外販売をしている人がいなくて不安・・・
インスタを日々頑張っているけど、反応があっても結局購入に結び付かず焦っている


VOICE
01
国内の値段の3倍の値段を付けたら連続でオーダーが!


国内では同じ作品を扱う作家さんがひしめき合っていて価格競争に陥り、差別化しようにも限界を感じ海外販売に挑戦。アドバイス通り値段を国内の3倍にしてから、ドイツ・アメリカ・オーストラリアなど立て続けにオーダーがくるように!
Oさん(編み物系作家)
VOICE
02
受講後たった2か月でイタリアのセレクトショップから量産オファーが!


インスタからコンタクトがあっても、英語が怖すぎて何も返事ができなかったHさん
受講から2か月たったある日、イタリアのセレクトショップからHさんのショップあてにメッセージが!まとめて作品を仕入れてセレクトショップで販売したいとの申し出あがあり、現在交渉中!海外販売に積極的になりました
Hさん(カバン作家)
VOICE
03
アドバイス通りにしたら
あっという間にEtsyスターセラー!


何を売るべきか迷っていたYさん。でも、あるアドバイスをきっかけに行動を変えた瞬間、流れが一気に変わりました。Yさんの身近にある'あるモノ' を販売し始めると、Etsyで次々とオーダーが!ついにスターセラーにも選ばれ、今では自信を持って販売を続けています。日本では当たり前すぎて売れないと思っていた身近なモノが実は売れるのです。
Yさん(ハンドメイド作家)
無料動画の内容の一部
・海外販売、まず何から始めればよいの?
・なぜ、海外は今がチャンス?
・ファン・リピーターを増やす方法!
・見込み客が増えるノウハウ!
・海外ネット販売を研究して、結果3年間で1800万売れた方法?
・ファンから愛され世界中からオーダーが舞い込む海外向けネットショップを創る「3ステップ」とは?
・集客する場所とお客さんを育てる場所を別々に持つとは?
・いち早く結果を出すための3つのモノとは?

講師プロフィール
太田 智子
・海外向けにオンライン販売
(欧米を中心に高評価2500件超 3年間売上1800万円)
・シンガポールを中心につまみ細工作家+講師
(外国人講師育成中・関西万博WS決定)
・行政機関主催の起業セミナー講師として登壇
(和歌山県、大阪府堺市、八尾市、広島県三原市、堺商工会議所など)
・企業の輸出入向け現役アドバイザー(商社貿易歴25年)
・商品開発(伝統×サステナブル商品の開発が得意)


シンガポールワークショップ
🄫 Palette Japan